QandA

Q,子どもに何かスポーツをさせたいのですが。

未就学から低学年のお子様を対象としたスクールです。動物の動きを真似るプログラムなど、幼児期に身につけておきたい基本的な運動基礎能力を高めることが出来ます。

 ・キッズスポーツスクール

主に小学生を対象とした陸上競技のスクールです。走る、跳ぶ、投げるという陸上競技の3要素をバランスよく身につけます。走り込みやハードなトレーニングをすることはなく、ジュニア期の発育発達に応じ、楽しく身体を動かすことを大切にしています。

 ・ジュニア陸上競技スクール

年齢を問わず参加できる多世代型の陸上競技クラブです。小学生だけではなく、中学生や高校生、大人の方も参加をします。親子で、おじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんが一緒に参加される方もいらっしゃいます。県大会や全国大会出場を目指すような選手もいます。

 ・総合型陸上競技クラブ

 *全ての教室において体験入会を随時受けつけています!

Q,大人が参加できるスポーツスクールはありますか?

中高校生から成人男性女性を対象としたジョギング、ランニングのスクールです。会社帰りなどに気持ちの良い汗を流しませんか。初めての方も大歓迎です。

 ・ランニング倶楽部(中山地区)

 ・ランニング倶楽部(甲突川地区)

膝や腰への負担を軽くしながらも、運動効果が高いと言われている「ノルディックウォーキング」のスクールです。有酸素運動に加え、筋力トレーニングも実施することで、若々しいプロポーションづくりにも役立ちます。

 ・からだリフレッシュ教室

成人男性女性を対象としたストレッチポールとスロートレーニングのスクールです。「年齢は背中にでる」と言われますが、ストレッチポールは背筋が伸びた美しい姿勢づくりに最適な上に、肩こりなどにも効果が高いと言われています。また、ゆっくりとした筋力トレーニングを入れることで上半身下半身バランスよく筋力の低下を防ぎます。

 ・スロートレーニング&ストレッチポール教室

年齢を問わず参加できる陸上競技のスクールです。大人だけではなく、小学生、中学生、高校生も参加をします。親子で、おじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんが一緒に参加される方もいらっしゃいます。

 ・総合型陸上競技クラブ

 *全ての教室において体験入会を随時受けつけています!

Q,家族で参加できるスクールはありますか?

年齢を問わず参加できる多世代型の陸上競技クラブです。現在、6歳から80歳代までの方にご登録頂いています。親子で、おじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんが一緒に参加される方もいらっしゃいます。ちなみに、家族会員になれば、同じ世帯に暮らしているご家族であれば、3人目からは月会費が無料になります!大家族には嬉しいシステムです。

 ・総合型陸上競技クラブ

Q,家族会員とは何ですか?

全ての教室において、世帯をともにするご家族であれば3人目からは月会費が無料になります。大家族には嬉しいシステムです。

Q,幼児(未就学児)も参加できますか?

未就学から低学年のお子様を対象としたスクールです。動物の動きを真似るプログラムなど、幼児期に身につけておきたい基本的な運動基礎能力を高めることが出来ます。

 ・キッズスポーツスクール

主に小学生を対象とした陸上競技のスクールですが、発育発達の状況によりますが、6歳児も参加可能となっています。走る、跳ぶ、投げるという陸上競技の3要素をバランスよく身につけます。走り込みやハードなトレーニングをすることはなく、ジュニア期の発育発達に応じ、楽しく身体を動かすことを大切にしています。

 ・ジュニア陸上競技スクール

年齢を問わず参加できる多世代型の陸上競技クラブです。小学生だけではなく、中学生や高校生、大人の方も参加をします。発育発達の状況によりますが、6歳児も参加可能となっています。親子で、おじいちゃん、おばあちゃんとお孫さんが一緒に参加される方もいらっしゃいます。県大会や全国大会出場を目指すような選手もいます。

 ・総合型陸上競技クラブ

 *全ての教室において体験入会を随時受けつけています!

Q,体験入会は何回出来ますか?

1教室につき1回体験入会が可能です。退会して再入会の場合につきましても、既に体験入会は済んでいることになります。

Q,入会の手続きはどのようにすればいいのでしょうか?

体験入会の際に、入会に必要な書類を一式お渡しします。入会に際に、必要書類(以下)を揃えてご持参下さい。

 ・入会申込書(ダウンロードできます:PDF)

 ・入会金(御一人1,100円)+月会費2ヵ月分

 ・K-NET申込書(月会費の銀行引落し)

 *3ヵ月目からご指定の銀行口座から毎月自動引落しをさせて頂きます(毎月5日)。

Q,鴨池陸上競技場(白波スタジアム)の利用方法がわかりません。

利用方法を動画でご説明しております(こちら)。

Q,退会、休会の手続きはどのようにすればいいのでしょうか?

退会をご希望される月の25日、休会をご希望される月の前月25日までに(必着)お手続きが必要です。以下の書類をダウンロードした後、SCC事務局までご持参、FAX、郵送、もしくは、各スクールの開催時に本クラブスタッフへお渡し下さい(必着)。

 ・退会届

 ・休会届

 *休会は2か月以上6カ月の期間内のみお手続きが可能です。

Q,休会期間を変更したいのですか

休会期間を変更されたい月の前月25日までに(必着)、以下の書類をダウンロードした後、SCC事務局までご持参、FAX、郵送、もしくは、各スクールの開催時に本クラブスタッフへお渡し下さい。

 ・休会変更届

Q,通っているスクールを変わりたいのですか。

変更をご希望される月の前月25日までに(必着)、以下の書類をダウンロードした後、SCC事務局までご持参、FAX、郵送、もしくは、各スクールの開催時に本クラブスタッフへお渡し下さい。

 ・転籍届

Q,通っている学校(中学・高校)に陸上部がないのですが。

そのような理由で本クラブにご入会頂いている中高校生もいます。陸上競技協会にクラブ登録をすれば大会に出場するこも出来ます(別途登録料・大会出場料有り)。大会出場時のサポートも致します(中体連、高体連主催の大会につきましては、所属学校との協議が必要になります)。

 ・総合型陸上競技クラブ

 ・ジュニア陸上競技スクール

 ・ランニング倶楽部(中山地区)

 ・ランニング倶楽部(甲突川地区)

Q,学校では文科系の部活に入っているのですが、走ることや、身体を動かすことも好きです。

そのような理由で本クラブにご入会頂いている中高校生もいます。

 ・総合型陸上競技クラブ

 ・ランニング倶楽部(中山地区)

 ・ランニング倶楽部(甲突川地区)

Q,学校の陸上競技部に所属をしているのですが、更に専門的な練習をしたいのですが。

そのような理由で本クラブにご入会頂いている中高校生もいます。

 ・総合型陸上競技クラブ

 ・ランニング倶楽部(中山地区)

 ・ランニング倶楽部(甲突川地区)

Q,運動初心者なのですが。

本クラブが運営する全てのスクール(サッカークラブ以外)は、コンタクトスポーツ(身体接触があるスポーツ)ではありませんので、運動経験の有無や、運動スキルに差があっても、その方に合わせたペースでプログラムを実施することできます。初心者の方でも、運動不足の方でも、丁寧にスタッフが対応致します。

Q,運動が苦手な子でも楽しく通えますか?

各スポーツスクールは、以下の方針を基に、プログラムを構成しています。

【スポーツの楽しさを届けたい!】

身体を動かすことが楽しい、笑顔で運動できて楽しい、友達がいて楽しい、コーチが楽しい、気持ちが良い、少しきつかったけど達成感があって気持ちが良いetc、いろいろなスポーツの楽しさをたくさん感じて欲しい。

【小さな成功体験を大切にしたい!】

どんなに小さなことでも、出来なかったことが出来るようになった時の喜び、少しでも記録が伸びた時の喜び、体力がついたと感じられた時の喜び、一人一人が自己の成長を感じられる瞬間を大切にします。

【スポーツマンシップを身につけよう!】

一緒にスポーツをする仲間がいることへの感謝、スポーツができる環境があることへの感謝、送り出してくれる家族がいることへの感謝、教えてくれる人がいることへの感謝、これら感謝の気持ちを行動で表すことを「スポーツマンシップ」と言い、これらをしっかりと身につけることを大切にします。

以上のことから、本クラブは決してスポーツ好きな子たちだけにご満足頂けるプログラムではなく、苦手な子でも、少しずつ自信がつき、身体を動かすことに喜びを感じることができるようなプログラムを実施しています。

Q,土曜授業の時はどうなりますか?

土曜午前に実施しているスクールにつきましては、土曜授業の際は、お休みとさせて頂きますが、年間の開催日数が48回を下回る場合、長期休暇中(春夏冬休み)等に振替て開催をさせて頂きます(年間48回開催保証)。台風や学校行事の関係でお休みが増えた場合も同様です。

Q,日没後は暗くて危険ではありませんか?

冬場は日没が早く、練習時間内に会場が暗くなってしまいます。日没後の練習について、以下のような形で工夫をしながら、年間を通して運動量を落とさないようにプログラムを組んでいます。ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。

(1)陸上競技はコンタクトスポーツ(人と人が接触をするスポーツ)ではないので、必要最低限の明るさがあれば、安全に実施することが出来ます。
(2)必要最低限の明かりを確保するため、モバイル照明や車のライトを使用します。
(3)鬼ごっこやリレーなど、衝突の危険性が高いプログラムもありますが、それらについては、日没前、明るい時間帯に実施します。
(4)日没後は、衝突の可能性が低く、且つ照明が届く範囲内で実施できるプログラム(ドリル、ラダー、スタート練習、ミニハードルジャンプ、縄跳び、シャトルランetc)を実施します。

Q,SCCのスタッフ(コーチ)になりたいのですが。

毎週月から土曜まで各スポーツスクールを運営していますが、指導スタッフを随時募集をしています。毎日でも、週1回でも、月に2〜3回でも、可能な限り各自のペースに合わせてシフトに入ることが出来るようにしています。ご希望の方は、下記クラブ事務局までお問合せ下さい。

Q,夏の暑さについてはどのように対応されていますか。

@日があたるところでは帽子着用の呼びかけ
A15〜20分毎に休憩をとる
B休憩中は日陰で体を休ませ、水分補給を呼びかける
C練習中や休憩中も常に様子を観察・声掛けをし、顔色が悪い、異常に汗をかいているなどの場合は早めに休憩をとる

合わせてご家庭におきましても、

@日頃からの水分補給・栄養補給
A睡眠時間の確保(夏はお祭り等で就寝時間が遅くなりがちです)
B気温が高い時は多めに飲みものを準備
C帽子を含む服装のチェック

をお願いいたします。猛暑の中での練習は様々なリスクも伴いますが、正しい知識と自制があれば、熱中症は大方防げるものと理解しています。年間を通して運動量を落とさないことが体力向上、健康維持、記録向上には欠かせないことですので、ご理解ご協力を宜しくお願い致します。

 

その他、ご質問、お問合せ等ございましたら

メール mail@10bai.com

電話 099-229-4222

まで、お問合せ下さい。

<<<TOPPAGE