練習メニュー(平成17年4月)

練習内容についてはこちらをご参照下さい

4月30日(土)曇:補助競技場

▽クラブA:担当鈴木(フリーレッグ/スタンディングSD30m×3、50m×3/80mウエーブ走(50+10+20)×2/立ち五段跳)
▽クラブB高学年:担当馬場(バトン流し100m×3/60m×2全力走)
▽クラブB低学年:担当日下田(ラダ−/スタンディングSD30m×3、50m×3/リレー/レクレーション)
▽クラブC:担当:竹内、濱崎(12q走/補強)
▽クラブC中高生:中野(6q走/200m×5/補強)
▽クラブD:田原(短距離はAと同じ、長距離:15分JG/100m流し×3/スパイク流し×1/30mSD×3)

4月29日(金)晴:陸上競技場

▽クラブA:担当太田(コーナーSD30m×2、60m×2、90m×1)
▽クラブB高学年:担当鈴木(50m+50mリレー×6〜8/補強)
▽クラブB低学年:担当米盛(スタンディングSD30m×3、60m×2/マーク走60m×5/レクレーション)
▽クラブC:担当竹内、濱崎(20分ビルドアップ走/300m×7int/補強)

4月27日(水)晴:陸上競技場

▽ダイエット運動教室:担当竹内(45分JG&WALK/補強)
▽クラブA:担当鈴木(フリー) ▽クラブC:担当竹内、濱崎(60〜75分JG/補強)
▽クラブD:担当竹内(スタンディングSD30m×3、50m×2/TT200m×1、100m×1/補強)

4月23日(土)晴:補助競技場

▽クラブA:担当鈴木(フリーレッグ/50+50バトン走/補強))
▽クラブB高学年:担当有田、大山(バトンパス50+50/レクレーション)
▽クラブB低学年:担当日下田(ジグザグ片脚走/高跳び/レクレーション)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(20km走/補強)
▽クラブC中高校生:担当飯山(1000m×3(R=10分)/流し×2/補強)
▽クラブD:担当田原(1000m×3(R=10分)/流し×2/補強)

4月22日(金)晴:陸上競技場

▽クラブA:担当太田(フリーレッグ/マーク走70m×8/5段跳び×7)
▽クラブB:担当鈴木(マーク走ピッチストライド/スタンディングSD30m×3・60m×3/120m全力走×2)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(45分スピードプレイ(3分走×2、1分走×3)/補強)

4月20日(水)晴:陸上競技場

▽ダイエット運動教室:担当竹内(サーキットトレーニング10種目×2S)/15分JG)
▽クラブA:担当鈴木(フリー) ▽クラブC:担当竹内、濱崎(60分JG/補強)
▽クラブD:担当竹内(SD30m×5、50m×2/80mウォークつなぎ×4/補強)

4月16日(土)晴:補助競技場

▽クラブA:担当鈴木(フリーレッグ/TT10→20フリレーッグ・10→30×2・10→60×2/補強))
▽クラブB高学年:担当大山、馬場(ラダー/流し/バトンパス50+50/50mTT×1)
▽クラブB低学年:担当立石(バウンディング×3、ホッピング×3/ミニ三段跳/追いかけ走)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(20km走or6〜8km走/100m×5)
▽クラブD:担当田原(短距離はAと同じ、長距離はCと同じ)

4月15日(金)晴:陸上競技場

▽クラブA:担当鈴木(フリーレッグ/120+90+60(ペースアップ)×2/補強))
▽クラブB高学年:担当立元(ミニハードルドリル/バトン50+50/30m×2スタンディングSD)
▽クラブB低学年:担当米盛(ミニハードルドリル/スタンディングSD30m×3、50m×3(R=3)縄跳びリレー/リレー)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(45分スピードプレイ(3分走×2、1分走×3)or60分内JG&WALK/補強)
▽クラブC中高校生:担当飯山(3000m/400m×3)

4月13日(水)晴:陸上競技場

4月9日(土)晴:陸上競技場

▽クラブA:担当鈴木(フリーレッグ/SD(ブロック)50m×2/120mウェーブ走(70+20+30)×4/補強))
▽クラブB高学年:担当有田(バトン基礎/スタンディングSD30m×3.、50m×3/メディシンボール補強)
▽クラブB低学年:担当立石(立幅跳/走幅跳/100m×2/レクリエーション)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(12000mペース走or60分内JG&WALK) ▽クラブC中高校生:担当飯山(3000m/400m×3)
▽クラブD:

4月8日(金)晴:陸上競技場

▽クラブA:担当鈴木(フリーレッグ/スタンディングSD30m×3、50m×2/100テンポ+50スピーディバウンディング×3(R=10分)/補強)
▽クラブB高学年:担当大山(バトンパス基礎/120m×4) ▽クラブB低学年:担当立元(高跳び/リレー/縄跳び)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(45分スピードプレイor60分内JG&WALK/補強)

4月6日(水)晴:陸上競技場

▽ダイエット運動教室:担当竹内(45分JG&WALK/補強)
▽クラブA:担当鈴木(フリー)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(75〜90分LSD60分内JG/補強)
▽クラブD:担当竹内(150+80×2S/補強)

4月2日(土)晴:陸上競技場

▽ダッシュ王選手権参加者:担当太田(SD(ブロック)30m×2、50m×1)
▽クラブA:担当鈴木(フリーレッグ/スタンディングSD30m×3・50m×2/30+30+30ウェーブ走/補強))
▽クラブB:担当飯山(ミニハードルドリル×3セット/リレー/100m×3)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(サーキットトレーニング10種目×3/30分JGor200m×7インターバル)
▽クラブD:担当田原(ダッシュ王出る組、出ない人はAと一緒)

4月1日(金)晴:陸上競技場

▽ダッシュ王選手権参加者:担当太田(SD(ブロック)30m×2、50m×1)
▽クラブA:担当鈴木(70mマーク走(ピッチ)×6/スピードバウンディング60m×5/補強)
▽クラブB:担当米盛(S字ケンケン→ダッシュ×6/リレー50m×2/120m全力走/レクレーション)
▽クラブC:担当竹内・濱崎(60分走/補強)